ハワイばんざい♪おすすめ度
★★★★★
新婚旅行でハワイに行って、日本に帰ってきてもハワイで食べた数々の料理が忘れられず、家でも作ってみたいなぁと思ってこの本に巡り会った。
手に取ってみて感動♪まるでちょっとお洒落な雑誌やポストカードみたいに、カラー写真がどれもかわいい!見てるだけで楽しいし、飾ったら良いインテリアにもなりそう。我が家にいらしたゲストも、この本をふと見つけて「私も欲しい!」とメモに控えて帰っていきました。
作り方も簡単だし、とってもわかりやすい。
ロコモコ、サラダ、シーフード・・・トロピカルムード満点。スイーツも数点載っていてお得感いっぱい♪買って損はないキュートな一冊です。
本格的ハワイアンフードバイブルです!!!おすすめ度
★★★★★
自宅でロコモコを作る時は、レトルトのグレービーソースを使っていたので
この本を見ながら初めてグレービーソースを作ってみました。
調味料などの分量表記がさじではなくグラムなので
例えば2グラムと書いてあると、ホントに微妙な加減ですが
それを守れば本格的なハワイ料理が家庭でも作れてしまう事に感激しました。
ただ、普段は大さじ何杯…の世界で料理をしているので
グラム表記にちょっと梃子摺りましたが…笑。
何品か作りましたが、どれも美味しかったです♪
きっと、家族みんなハワイ料理が大好きになると思いますよ(^^*)
ハワイを愛する人におすすめですおすすめ度
★★★★★
今までのハワイレシピ本にはなかったメニュー、「手作りコンビーフ」や「コーラで煮込んだチキン」などに興味をひかれて購入しました。まだ5品ほどしか作っていませんが、どれもおいしく出来て満足しています。一番気に入っているのは、この本全体に流れている空気感…というのでしょうか、まさに「ハワイの風」を感じるところです。ハワイを愛するKONISHIKIさんの思いと、それを大切にしている「フラハット」の姿勢が伝わってきました。あくまでも自然で心地よい雰囲気の漂う本。ハワイを愛する人には、ぜひおすすめしたい一冊です。
子供も私も大満足♪おすすめ度
★★★★★
後楽園は自宅から近いので、子供と一緒によく「フラハット」で食事をします。ハンバーグがのった「ロコモコ」はグレービーソースが抜群においしいし、ジューシーな「カルーアピッグ」にもハマッています。この本は「フラハット」の人気メニューがほぼ網羅されていて、作り方も親切でわかりやすかったです。早速2つ作りましたが、すごくおいしくできて子供にも大好評でした。あと、使われている食器やクロスのセンスが抜群、おしゃれなハワイの雑貨もたくさん出てくるので、見ているだけでも楽しいですよ。
こんなハワイごはんの本を待っていました!おすすめ度
★★★★★
今までずっと、こんなハワイ料理の本を待っていました。おしゃれで、かわいくて、しかもレシピはすごくわかりやすい。ハワイ大好きの私としては、やっとお気に入りの1冊に巡り会えた感じです。本屋さんで「ありがとう」ってKONISHIKIさんに感謝しちゃったほど。この本を見つけて、本当にラッキーだったと思います。
概要
KONISHIKIがプロデュース、連日行列のできるハワイアン・ダイニング「HuLa Hut」(フラ ハット)の人気メニュー43点と「KONISHIKIオリジナル」の7レシピを紹介。どれも簡単に作れて、味は本格派。ハワイが大好きな人も、これから夢中になりそうな人にも超おすすめの「自宅でハワイ気分にひたれる」一冊です。KONISHIKIのハワイでの食にまつわる思い出話も掲載。
内容(「BOOK」データベースより)
「フラハット」の人気グランドメニューから、ハワイアンロコモコ、ポキロコモコ、サーモン&パパイヤのロミロミ、チキンロングライス、ビッグカルーアピッグ、アヒ&クリームチーズのポキ、アボカドグラタン、スパムカツレツ、マンゴープリン、ローズゼリーなど。「KONISHIKIオリジナル」のおいしいハワイ料理は、メカジキの炒めポキ風、マグロのライムしょうゆマリネ、ハワイアンヤキソバ、しょうゆチキン、ジンジャーパイナップルシャーベット。そしてKONISHIKI家に代々伝わる伝統レシピ、ココナッツ&パイナップルクリームケーキ、バナナブレッドまで。太陽、月、海、土、風、花、樹…そして、すべての食べ物に感謝の気持ちを込めておいしいハワイにマハロ。
内容(「MARC」データベースより)
KONISHIKIプロデュースのハワイアン・レストラン「フラハット」。そこで特に人気の高いメニュー43点と、KONISHIKIの秘蔵レシピ7点で構成するハワイアンレシピ集。ハワイの食の歴史や思い出も収録。
出版社からのコメント
KONISHIKIのとっておきハワイ・レシピ集がついに発売!
KONISHIKI が妥協なしでプロデュースした、ハワイアン・ダイニング「HuLa Hut」(フラ ハット)。東京ドームシ ティ ラクーアで、連日行列のできる人気店となった、この店のメニューから43点のレシピを初公開。KONISHIKI家に代々伝わる伝統レシピ7点も紹介します。ハワイ料理のイメージを一新する、おしゃれで、おいしいハワイアン・レシピ集です。
著者からのコメント
アロハ! KONISHIKIです。みなさん、ハワイのごはんはお好きですか? ハワイには、おいしいものがない! というのは大きな誤解。ロコたちに愛されるハワイアンフードから、ププといわれる楽しいおつまみ、そして各家庭に伝わる伝統的な料理まで、ハワイのごはんは、実にバラエティ豊か。
そんなおいしいハワイを日本でも味わってもらおうと、僕はハワイアン・ダイニング「HuLa Hut」(フラ ハット)をプロデュースしています。今回、この店のグランドメニューの中から、とっておきのレシピをチョイス、家庭でも気軽に手作りできるよう、アレンジしてみました。それから僕の簡単オリジナル料理もプラス! ハワイならではのスペシャルなレシピの数々を、この本で
ご紹介できることを、とてもうれしく思っています。この一冊から、たくさんのハッピーが生まれることを願って…………。
著者について
KONISHIKI/コニシキ 1963年、米国ハワイ州オアフ島生まれ。日本名は、小錦八十吉(こにしき・やそきち)。82年、ハワイ大学付属高校卒業後、高砂部屋に入門。同年7月場所で初土俵。87年、大関に昇進。97年11月場所で引退。現在、タレントやボランティア活動など、幅広い分野で精力的に活動している。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
KONISHIKI
1963年、米国ハワイ州オアフ島生まれ。日本名は、小錦八十吉。82年、ハワイ大学付属高校卒業後、高砂部屋に入門。同年7月場所で初土俵。87年、大関に昇進。97年11月場所で引退。現在、タレントやミュージシャンとしてだけでなく、レストランのプロデュースやボランティア活動など、幅広い分野で精力的に活動している