行った事がある人もない人も…おすすめ度
★★★★★
ハワイでの生活について詳しく、そしてわかりやすく書いてあって…、まるで自分がハワイに住んでいるかのような気分になりました。(ちなみにうちは6畳一間ユニットバス(>_<))
ハワイに行った事がない人もある人もハワイの魅力に取りつかれること必至です(^.^)b
この本を読んだ人は、この夏きっとハワイに行くことでしょう(^ .^)y-~~~
ハワイ暮らしをしたいならおすすめ度
★★★★★
とても役立つ本だと思います。不動産やお金、ビザのことなど、実際に暮らした経験に基づく情報は、とても説得力がありました。ハワイ暮らしのすばらしい点ばかりではなく、さまざまな問題点や注意点がしっかり書かれているところも、ロングステイの実情が伝わってきて貴重だと感じました。
リタイア後のロングステイを目指す人だけでなく、ハワイ暮らしを経験してみたい!という人にも、とても勉強になる内容だと思います。ハワイの写真もたくさん載っているので、見ているだけでもハワイを感じることができます。
概要
楽園ハワイを旅行ビザを使って気軽に楽しむロングステイが人気だ。滞在中の住まいをどうするか、現地での医療知識や地元の人々との交流法など実用情報が満載。リタイア後に楽園暮らしを夢見る人へ今から始める実践ガイド。
内容(「BOOK」データベースより)
気軽に楽園生活を始めるための実践ガイド。ビザ、滞在先の確保、生活資金、リスク管理―日本、ハワイの「二住生活」を続けるアナリストが、安く賢く愉しむための知恵と情報を公開。
内容(「MARC」データベースより)
気軽に楽園生活を始めるための実践ガイド。日本、ハワイの「二住生活」を続けるアナリストが、ビザ、滞在先の確保、生活資金、リスク管理など、安く賢く愉しむための知恵と情報を公開する。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
丸子 和浩
1963年生まれ、北海道出身。青山学院大学卒業。SBCウォーバーグ証券など複数の証券会社を経て、99年に夫婦でハワイに転居、日本とハワイの往復生活を始める。ハワイ島コナに自宅を持ち、年5~6カ月間の滞在を5年以上続けている。現在は夫婦で経営するアユマル有限会社のマーケット・インサイト事業部代表。日本株のリサーチ業務で、人気マーケット・アナリストとしてテレビ番組やマネー雑誌で活躍中