新しい楽しみ方のヒントおすすめ度
★★★★★
いかにも「旅行ガイド」というのとは違うけれど、著者が自分で楽しんだ旅から紹介している。
それが、ある意味ではとても参考になる。一度は行った事のある場所、素通りして来た場所、
次に行く時はまた違った楽しみ方が出来たり、足を延ばしてみてもいいかも、そんなふうに
自分の楽しみ方にプラスに出来る部分がある。また、旅行から帰ってから自分なりにチケット、
お土産の包装紙、写真などを整理してみるのにも参考になりそう。
概要
大事な友達に、とっておきを教えるように私の京都をご案内します。
平澤まりこさんが12カ月を通じて巡り会った、愛すべき人やものとのストーリーが大切に綴られた一冊です。
カレンダー付の年間行事情報、京都人オススメのスポット、錦市場のお買い物指南、京都ならではの楽しい市情報、お花見や紅葉など季節ごとの見どころスポットやおみやげ情報も満載! マップ付き。
内容(「BOOK」データベースより)
平澤まりこさんが12カ月を通じて巡り会った、愛すべき人やものとのストーリーが大切に綴られた一冊です。
内容(「MARC」データベースより)
秋から夏にかけて、一年を通して京都をご案内します。季節ごとのお祭りの暦や、唐紙、京飴、帆布など老舗のお店を紹介する、写真&イラストエッセイ。巻末には宿、ごはん、おみやげやマップを収載したイエローページ付き。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
平澤 まりこ
1972年東京生まれ。セツ・モードセミナー卒業後、フリーのイラストレーターに。現在、雑誌、CMなど幅広い分野で活躍中