概要
冬の渡月橋を臨む旅館で赤かぶ検事夫人と行天燎子警部補は、白い幽霊を見た。翌朝、古井戸から女性客の死体が上がり、行方を眩ました同室者は高級売春組織の元締めだと噂に。自分の妻を元締めの部屋で殺した容疑で、人気俳優赤羽良介が起訴された。弁護人秋月沙知子の予想外の反撃に、赤かぶ検事危うし。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
和久 峻三
1930年大阪府生まれ。京大法学部卒。中日新聞記者を経て、1966年、司法試験に合格、1969年から京都に法律事務所を開設。1972年『仮面法廷』で第18回江戸川乱歩賞を受賞し、作家活動に入る。1989年『雨月荘殺人事件』で第42回日本推理作家協会賞を受賞、法廷ミステリーの第一人者として不動の地位を確立する。特に「赤かぶ検事シリーズ」「告発弁護士・猪狩文助シリーズ」は多くの読者の絶賛を博している
|